|  |  |  |  | 
| HOME | 企業団の紹介 | 決算のあらまし | 令和5年度決算のあらまし | 令和5年度資金不足比率の公表 | 
| 
 | 
| 記 | 
| 令和5年度資金不足比率 | 
| 会計の名称 | 資金不足比率(%) | 備 考 | 
|---|---|---|
| 坂戸、鶴ヶ島水道企業団 水道事業会計 | - (資金不足比率なし) | 経営健全化基準 20.0% | 
| 算定の基礎となる事項は次のとおりです。 | 
| 令和5年度資金不足比率の算出について(PDF形式)  | 
| (参考) | 
| 資金不足比率とは、資金の不足を事業の規模と比較して指標化し、経営状態の悪化の度合いを示すものです。資金不足比率が経営健全化基準以上となった場合には、経営健全化計画を定めなければなりません。 | 
| 資金不足比率の算定式 | 
| 資金不足比率 | = | 資金の不足額 事業の規模 | 
|  | 
| <<このページに関するお問合せ>> | 
| 坂戸、鶴ヶ島水道企業団 財務課経営企画担当 | 
| TEL 049-283-2080 | 
| Copyright© 2011 Sakado Tsurugashima Water Supply Authority All Rights Reserved |